-
10.292023
本日の作業:遺品整理と残置物撤去
社会福祉協議会からの紹介です。お亡くなりから一週間経過した後に大家さんに発見されました。居室はゴミ屋敷状態で、尿と思われるペットボトルも多数放置されていました。分別も困難な状況でありますがに人員を導入しても作業スペースもないために、動線確保から作業を行いました。
-
10.272023
本日の作業:市営住宅2K
施設でお亡くなりになり市営住宅賃貸物件の残置物撤去の作業です。以前実家の解体業務を請け負ったことのあるご家族からの依頼となります。県外から来られて見積り後にそのまま作業を行いました。行政の手続きも当日に行うため、迅速に作業をしてほしいとの内容でした。
-
8.272023
本日の作業:賃貸一戸建て
病院でお亡くなりになり30年間住んでいた賃貸住宅の遺品整理になります。8月18日に見積りを行い8月中に退去したいとの依頼です。居室の分別だけでも8時間費やしました。物量が多く2tトラック3台分の搬出となりました。作業は27日に完了しました。
-
8.212023
本日の作業:公営住宅2F介護整理
独居生活が困難になってきたために県外の長男の元へ引越しをすることが決まり、現在の住居の不用品の回収を行いました。ご家族が事前に分別を行っていたので搬出作業もスムーズで2時間で作業が完了しました。
-
8.92023
本日の作業:市営住宅2F3K+買取り
病院でお亡くなりになり独居暮らしをしていた市営住宅の遺品整理です。実印や書類を探して欲しいとご家族から依頼があり、書類の仕分けや衣類のポケットなど二日にかけ丁寧に作業を行いました。無事見つけることができご家族にお渡ししました。
-
7.132023
本日の作業:一戸建て不用品回収
解体を行うための不用品回収を行いました。残地物から通院履歴や介護状況より疾患をかかえながらも独居生活を継続していたのが読み取れます。介護サービスを受けている状況でしたがこのような状況になる前にもう少し何かの方法があったかもしれません。
-
6.252023
本日の作業:一戸建て+物置解体作業
独居高齢者が入所が決定し自宅を売却するための介護整理業務です。屋外に物置と雨よけが設置してあり手壊しで解体を行う必要がありました。作業スペースも狭く廃材を搬出するのも艱難な状況でした。解体搬出に2日かかりましたが、引越しまでには作業が完了しました。
-
6.242023
本日の作業:介護施設1K+引越し
介護施設に入所されている高齢者がADL低下のために同施設低層階にご引越しするお手伝いになります。高齢者施設では珍しく物量が多い状態でした。この機会に断捨離を行い必要最低限の家具と生活用品のみを残して、大型家具、ソファー、テーブル等を回収しました。
-
5.272023
本日の作業:市営住宅一戸建て
市営住宅一戸建て独居生活が限界になり高齢者施設にご入所されました。賃貸料が重複するために特急で整理業務を行い、住宅政策課に返却したいとの内容です。期日が4日しかないために人員を6人動員して一日で作業を完了しました。